MENU
メインビジュアル 松井組

長岡市 土木 建築 舗装工事 管工事 解体工事 造園工事

       

近況日記

加茂のこいのぼり、青海神社のおまつり

未分類

久々家族4人揃っての日曜日。加茂のこいのぼりを見ました。

すごいねー、きれいだねーと言っているうちに、ピョンと滑ってしりもちをついた息子。パンツまでぐっしょりでした。

青海神社にお参りして、おみこしの行列をみたあと、お祭りの露店を見て歩きました。私は久々、子供ははじめてのお祭りということで、非常に楽しく過ごしました。かきごおり、やきそば、かたぬき、冷凍ミカン、スーパーボールすくい、個人的には天津甘栗がいちばんおいしかったです。息子はというと、露店のおもちゃ屋さんが気になるようで、光る剣、音がでる銃、忍者刀、パチンコ、など昭和レトロよろしく、めくるめく謎のオモチャたちに心を奪われていました。軒並みイイお値段がするので、もっといいやつおもちゃ屋で買ってやるよ、と言っても聞こえない、そんなお祭り場でした。

金魚すくい、すぐ穴があいて1匹も取れませんでしたが、おじさんオマケで2匹くれました。また家族が増えました。

キンちゃんギョちゃん、よろしくね。といった笑顔の息子は終始ノーパンでした。