鼻血コアラ?
未分類
息子の幼稚園の音楽会が終わって、がんばったごほうびとしてコアラのマーチをもらいました。
ひとりで一箱たべては虫歯になるからと、数を数えながらパパと半分こすることになりました。
このお菓子の楽しみ方…
記事を読む
記事を読む
木のぬくもり
未分類
見附市はとある工務店さんの主催で、見附市内保育園・幼稚園の子供たちの絵画工作展というのがありまして、息子6才の工作も展示されたため見てきました。ひとつの作品として完成している子もいれば…
記事を読む
記事を読む
雪室
未分類
雪室を見て来ました。
気温は雪の効果で外気より低く大分ひんやりしていました。
祖母の家にも昔は雪室があったそうです。
夏には料亭に売りに行き、専用の船も持ってい…
記事を読む
記事を読む
お風呂シーン
未分類
お風呂でドキドキしたシーンといえば、しずかちゃん?いえ、水戸黄門のお銀です。
この日は息子6才とドラえもんを見ながら娘1才の子守をしていました。
ふと目に入った映像が気になってしまいました。
シャ…
記事を読む
記事を読む
教える方が大変だ
未分類
ドラえもん大好きっ子の息子が、のび太くんに憧れたのか、あやとりをしたいと言ってきました。
さっそく見附市にあるプラント5に行って、毛糸を買ってきました。
さすが見附市はニットの街です、すぐに毛糸が…
記事を読む
記事を読む
ピザの耳(チーズinじゃないやつ)
未分類
うちの赤ちゃん、1才1か月は、ピザの耳が大好きです。何の変哲もない、暖かいピザからちぎりとっただけの、ただの耳です。
おっぱいと離乳食だけでここまで来た娘にとっては、塩っけがあったり、いろいろな味や…
記事を読む
記事を読む
優秀技術者表彰
会社
弊社社員が優秀技術者として県知事表彰を授与しました。
今後もより一層励んでいきたいと思います。…
記事を読む
記事を読む
ダスキンの自販機
日常
ダスキンの自販機がありました。
台所スポンジを売っています。
ダスキンの台所スポンジは泡立ちが良いし、ちょうど台所のスポンジの買い替えを考えていたので買ってみました。
出てきた物がこちら。…
記事を読む
記事を読む
すやすや眠る
猫
寒い日は動き回らずにあったかい場所で寝てる時間が増えてきました。
どちらもすやすやと眠っていて近寄っても起おきません。…
記事を読む
記事を読む
奥只見湖
日常
10月の最後の方に奥只見湖を見て来ました。
日記に上げるのを忘れていたので大分前の事になります。
丁度、紅葉の盛りで観光客でいっぱいでした。
山が色付いています。
&n…
記事を読む
記事を読む