お知らせ
水害訓練を行いました
お知らせ

長岡市の水害訓練に参加しました。
大雨で排水路の水が上昇した想定で排水路の水をポンプで排水しています。
弊社の訓練の状況がNHKで報道されました。…
記事を読む
記事を読む
矢板引き抜き 旧橋撤去作業
お知らせ

クレーン屋さんを呼んで矢板の引き抜きを行いました。
橋の撤去が終わったので矢板の引き抜きを行っています。…
記事を読む
記事を読む
ドローン測量
お知らせ

盛土のドローン測量を行いました。
ドローンが飛んでいます。
拡大。
ドローンで盛土の高さを測量しています。…
記事を読む
記事を読む
除雪功労者表彰
お知らせ

10月25日にアオーレ長岡で長岡市の除雪功労者表彰式が行われました。 松井組が表彰受賞業者に選ばれ、除雪功労者表彰を受賞しました。
…
記事を読む
記事を読む
中村真衣さんがお見えになりました
お知らせ

シドニー五輪水泳銀メダリストの中村真衣さんが酒井市議と来社されました。
一緒に記念撮影をさせて頂きました。…
記事を読む
記事を読む
どじょう
お知らせ

農家さんの工事で水路作業をしていたら、しまどじょうを捕まえた。
息子におみやげに持って帰ったらたいそう喜んだ。
大切に育ててね。
記事を読む
記事を読む
ハンマーナイフによる除草
お知らせ

除草作業をしています。
すすきやかやで背丈が高いのでハンマーナイフを使っての除草です。
背丈の高い草も一気に刈れます。…
記事を読む
記事を読む
舗装工事
お知らせ

公共桝取出しの舗装工事に従事した。工事中、娘が保育園から帰るところで車で通過した。パパーと窓の向こうで手を振ってくれたので、ニカッという顔でかえした。家に帰ったら、ぱぱがんばったね。といってもらえて涙…
記事を読む
記事を読む
燕市の金物市
お知らせ

燕市で年に一回開催される金物市におじゃましました。大人たちは掘り出し物を探そうと躍起、子供たちは風船をもらおうとお姉さんを取り囲んでいました。個人的には1億円の札束のモデルを抱っこさせてくれるやつ(毎…
記事を読む
記事を読む
吉野家の茶碗を貰いました。
お知らせ

吉野家の茶碗を交換しました。
丼を貰えるほどは食べれず。
…
記事を読む
記事を読む