近況日記
緊急腰痛対策の逆順トイレ工事が完了しました
未分類
いままで和式トイレを使っていたお宅で急遽腰痛が出て、洋式便器に取り換えた件です。
通常は床や壁紙をきれいに貼ってからトイレ機器を設置しますが、あまりの腰の痛さに先に便器を付けてほしいというご要望にお応えして、逆順で工事した現場です。この場合、内装職人さんが、貼りものをするのにたいへんな技術を要するわけで、狭い空間でいかに仕上がりが良く切って貼るか、とても大変です。職人さんにお詫びして事情を説明すると、よっしゃわかった!と快く腕まくりして、がんばって壁と床を貼ってくれました。とってもきれいになりました。お客さまの選んだ、うっすらお花柄の壁紙クロスと、濃いめのチェックの床がとても綺麗でかわいいトイレ空間になりました。(壁はリリカラさんのLB-9466、床はシンコールさんのE2179クッションフロアです。
こういうときは、やはりセンスのいい女性の意見を聞くべきだな、と思いました。女性にはデザイン賞と、内装職人さんにはがんばってくれたで賞をお送りしたいと思います。みなさまどうもありがとうございました。