MENU
メインビジュアル 松井組

長岡市 土木 建築 舗装工事 管工事 解体工事 造園工事

       

近況日記

バック・トゥ・ザ・ひなまつり

未分類

娘が生まれたことで人生で初めて、おひなさまを飾りました。

「女の子のすこやかな成長と健康を願う」大切な行事です。

こうしているうちに大きくなって、およめにいってしまうのか、と思うと、涙が出てきました。

ぼくのもほしい、とお兄ちゃんが言うので、トイレットペーパーの芯で作ってあげました。

女の子にならないと飾れないんだよというと「女になりました」とヨチヨチとおまたに挟んで歩いてきました。

仕方ないので連名にして、一緒にお祝いをしました。

除雪の合間にようやく飾れたよ、と、思ったらもうお片付けです。

過去をさかのぼること2004年の7.13水害、水没を乗り越えて18年経った2022年の今、ママから借りた大切なお雛さまです。箱も中身もあのときのまま、泥にまみれずきれいなお顔のお雛様でした。

おばあちゃんありがとうございます。きれいに大切にしまいます。。。