近況日記
自動販売機
未分類
じどうはんばいきを作りました。子供ってどうして自動販売機が好きなんでしょう。お金を入れると、品物がとりだしぐちから転がって出てきます。コインを受けてから品物を出すための動力は人力です。ですから裏側にはつねに子供が控えていて、ハイ、お茶です、今日は暑いからつめたくしてましたよ、などとしゃべるのです。AIなんてメじゃありません。メニューも息子が決めましたが、500円のメロンパンがどんなか、気になるところです。
youtubeの子供向けサイトで、ぱぱっとたのしい工作をしている動画があると、それをみた子供が「工作してみたい」というので、パパの休みの日は必然的に工作地獄になっています。イヤな顔ひとつせず、笑顔で工作を作り続けた久保田雅人さんこと「わくわくさん」は、ほんとうにすごいなと思います。とほほ。