MENU
メインビジュアル 松井組

長岡市 土木 建築 舗装工事 管工事 解体工事 造園工事

       

近況日記

稲刈りと牛乳の関係性

未分類

息子と自宅のバケツ稲を稲刈りしました。
輪ゴムでくくって、風除室の窓辺にはさかけしました。
1週間~10日程度しましたら、手作業で脱穀をします。
牛乳パックの方法、わりばしの方法、お茶碗の方法があるそうです。
あとで集める手間を考えると、牛乳パックが良いね、ということになりました。
じゃあ、いっぱい牛乳パックを集めないとね、となりまして、
ママ、牛乳いっぱい飲むからネ。と高らかに宣言。
今週は牛乳ゴクゴクウィークになりました。
牛乳大好きの息子。牛乳が苦手な父。

はじめてのバケツ稲作は、農機具のトップメーカー、クボタ農機さんのバケツ稲サイトを参考にしてます。クボタさんいつもありがとうございます。