近況日記
ころがスイッチドラえもん
未分類
家でもピタゴラやってみたい、という息子。
スペースを確保して、材料を揃えて、ピラゴラを作るというのは実はものすごく大変で、
たとえば物理専攻の大学生が卒論替わりに時間をかけてピタゴラ装置を作るようなもので、
置き換えれば休日が休日でなくなる父ちゃんとしては非常に大変な大変な出来事なのです。
そんな息子にピッタリの、作りやすいオモチャが売ってました。
その名も、ころがスイッチ~(ドラえもん風)
ドラえもんのひみつ道具になぞらえて、ボールがワープしたり(タイムマシン)大きくなったり小さくなったり(ガリバートンネル)するおもしろ知育玩具です。あの栗饅頭で地球を滅亡させそうになったバイバインもあります。
いきなり雑貨を使ってのピタゴラが難しかった息子にはこのキットがぴったりハマり一人楽しくコースを作っております。
お片付けもセット一式をカゴに入れるだけなので、楽々。
ああ、ドラえもんさん、BANDAIさんありがとうございます。