MENU
メインビジュアル 松井組

長岡市 土木 建築 舗装工事 管工事 解体工事 造園工事

       

近況日記

県立自然科学館ふたたび

未分類

県立自然科学館に行きました。

前回定期入館券を購入して、帰りに受付に声をかけてもって帰る形式でしたのを、うっかり忘れてしまったため、それもあっての再入館です。

リベンジのもうひとつの理由、はらぺこベトベターに食べさせるカン・ビン・ペットボトルをもってきました。

口から、カンを入れると、、、

ベトベター、、、、カン、、、

言いました。

優秀です。

次は、ビン。

ベトベター、、、、ビン。正解です。

ペットボトルを入れると、ベトベター、、、、ペットボトル。

周囲の子どもたちを巻き込んで大喜びです。

どうやら分別して飲み込んだモノの数を数えているらしく、スマホで調べて自分が捨てた分だけ増えたのがわかるという仕組みのようです。息子は喜んで家内の飲み物ゴミを集めるようになりました。

続きまして、カンパニーレ。

パズルです。

難しいです。

10種類の形が違うピースを柱状にさしこんでいき、ピッタリ完結できたら成功というやつです。

みんなおとなのほうがムキになってやっていました。うちの子も挑戦しましたが、半べそをかいてしまい、私もやってみましたが閉館の時間になって泣く泣く敗北して帰ってきました。次こそは完成させたいです。