近況日記
上越新幹線Maxありがとうオール2階建て弁当
未分類
上越新幹線で長い間おつとめしてくれた、Maxときが10月にラストランを迎えます。
長年のはたらきに感謝して発売されましたその名も「上越新幹線Maxありがとうオール2階建て弁当」を、3度目の正直、ついに購入することができました。(いつ行っても売り切れだったのです)本物のMaxときのような美しい2階建てのフォルム。外観はまるっきりMaxときです。こちらは新津「神尾弁当」さんバージョン。中身も彩ゆたかなおべんとうでした。たいへんおいしかったです。
こちらは食べ終わったあとの容器、3層で2階建ての構造になっています。このままお弁当箱として使えるスグレモノです。きょうはパパと一緒に作ったMaxパパ弁当のご紹介です。いただきMAX!
一段目の蓋をはずすと、二の星型ハッシュドポテトとバタートーストをいれました。
息子、小物入れ場所におしょうゆをいれてニッコリ笑顔。二段目、ピンクのラインの層をはずすとご飯入れ場所です。
三段目は広めの仕切りになっており、ごはんのお供を入れる場所もあります。今日入れたのは、冷凍食品の水餃子と、白根の桃です。
中之島あたりにも白根の桃がたくさん流通しており比較的かんたんに食べることができます、おいしいおいしい白根の桃。MAXおいしいすばらしい。ごちそうさMAX!!